動画配信サービス ドラマ感想
第18週は、ブーイングだらけでした。貴司くんも悠人兄ちゃんも可哀想でした。
ここに来て、鎌倉殿が凄すぎたせいか「どうする家康」は反省会タグが伸びてるんです。
第17週から2013年。IWAKURAも見事に再生しましたね。しかし、批判が一気に増えました。
どうする家康第3話では、三河平定戦を中心にピックアップしました。
舞いあがれ第16週は全ての話が上手くまとまりました。前作だったらご都合主義になるんでしょうけど…。永作博美さんが社長で丸く収まりました。
第2話も泣き顔の松本潤さん(以下、松潤)が炸裂しました。
お父ちゃんが亡くなった第15週。舞ちゃんの成長物語と思ってたんですけど…。最近は、永作博美さんが主役にしか見えないです。
どうする家康第1話は冒頭から豪華すぎる面子でした。第1話のみ登場の今川義元を含めても濃い配役です。
第13週は第14週と組み。お正月ならではの変則仕様ですが物語はエグかったです。
鎌倉殿の13人第49話はどうでしょう?ただ、義時後のストーリーとか感心するツイートが多いので今更ながら特集です!
舞いあがれ第12週に入って、リーマンショックの煽りを受けまくった物語に変わりました。脚本家は、桑原さんです。
鎌倉殿の13人最終話では、承久の乱は10分で終了。御成敗式目は3分。ただし、最終回以降も27日にスピンオフありなので録画の準備を!
舞いあがれ!第11週は、柏木バッシング~の航空学校編バッシング。後で触れますが、柏木学生の評判最悪です。
承久の乱はサッと終わると観てます。ただし、最終回までは盛り沢山なので録画の準備を!
前評判では、嶋田さんより評価が高かったんですが…。今度の脚本家さんは若い方みたいです。
第46話は、秒で殺戮回でした。そして、やりたい放題の義時に待ったをかける人物が爆誕しました。
舞いあがれ!第9週は、舞ちゃんや舞いあがれ!以上にトレンドになった柏木学生を中心に深掘りします。
鎌倉殿の13人第45話は、都合がいいから家柄が降って湧いてきた実朝くん。面倒だから、無き者にされた公卿。対比が見事でした。
舞いあがれ!第8週から舞台は、航空学校編。しかし、非難殺到でした。
鎌倉殿の13人だ44話は、承久の乱がクライマックスではない事を示す重要回でした。北条家には鶴岡八幡宮の方が重要なんですね。
変わり者で堂々と活きたらよか!って台詞には多くの人が救われたと思いますよ。
第43話は、平和な回でしたが、最終回に向かっての伏線が見えてきましたね。今の焦点は、義時は最終回まで生きてるのかです。
舞ちゃんがなにわバードマンの次に見つけた夢は東大阪3人組の境遇を改めて浮き彫りにしました。
鎌倉殿第42話の前に、ネット上では「鎌倉殿流行語大賞」なるものが生まれてました。
Twitterで、なにわバードマンのあるセンパイが話題になってるって聞いたんですけど空山さんですか?
和田合戦が、「鎌倉殿の13人」では重要なウェイトを占めてたんですね。しかし、源平合戦以上の迫力でした。
人気ブログランキング 朝ドラランキング にほんブログ村 第4週から舞ちゃんが、完全に福原遥さんにチェンジしましたね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 更に、話の方も人力飛行機サークル「なにわバードマン」が中心になってましたね…
鎌倉殿の13人第40話は、和田殿との一騎打ちを防ぎたい政子や実朝。和田殿を潰したい義時の攻防戦が見事でした。
第3週の最後には、遂に大人舞ちゃんが登場しましたね?ちなみに、阪神淡路大震災はスルーでした。
当面は、実朝くんから目の離せない鎌倉殿ですね。同時に、三谷幸喜が改めてすごいって再認識です。