人にやさしい固定レイアウトの作り方の続編ですけど、簡単には簡単なりの理由があるんですよね?
Canvaを使えば出版が簡単になります。ただし、痛みも伴います。今回は、そんな痛みについてお話しますね。
- Canva固定レイアウト出版で覚えておいて欲しい3つの事
こんな人に向けて書いてます。
この項目に一つでも当てはまるところがあれば、記事を読む価値ありです。
更に、落田さんの誕生秘話はこちらから読めます。
この記事を書いてる人
結論から言えば、Canvaを使った
固定レイアウト出版は簡単です。
なぜなら、kindle出版に必須の
wordがわからない人でも
出版が出来るからです。
極論、綺麗なレイアウトの
コツさえ覚えれば誰でも作れるのが
Canva固定レイアウトの魅力でしょう。
しかし、簡単になるって事は
若干覚える事=痛みが伴うわけで。
今回は、人にやさしい
固定レイアウトの作り方②
シンプルでやさしい出版編から
抜粋で3つのステップについてお話します。
この記事を読めば、Canva固定レイアウトに必要な3つのステップがわかります。
Canva固定レイアウト=mobi変換に
興味のあるアナタは
最後までよろしくお願いします。
Canva固定レイアウトで覚えておいて欲しい3つの事
Canva固定レイアウトは、ファイル形式が違いますよね?簡単なモノなんでしょうか?
確かにwordがわからない人には簡単に見えるかも。ただ、3つのステップを超えないとなんです。
- リンクは使えないと思え
- 手間は掛かる
- お金は掛かる
以上、面倒な点を3つお話しますね。面倒でも、人とは違う本を作れるのでクリアして欲しいです。
固定レイアウトでリンクは使えないと思え
今までは固定レイアウトでも、リンクを貼る事は裏技的に可能だったんです。ただし、もう難しいです。
それは、Canva固定レイアウトもEPUB固定レイアウトでも難しいって事ですか?
だって、Amazonが固定レイアウトのリンクは排除するって声明を出してたら?難しいですよね?
なんで、Amazonはこんな攻撃的な声明を出したんですか?
それは、固定レイアウトのリンクに問題があったんです。詳しくは新刊に書いてあるので読んでみてください。
Canva固定レイアウトは手間が掛かる
Canva固定レイアウトは手間が掛かるって外部メモリーが必要だって聞いたんですけど。
あるに越した事はありません。ただ、次の様な画面が出てくるんですよ。
この画面が出てきても、ファイルを展開しなければOKを押しても問題ないんですよ。
しかし、PC内でのファイル展開は辞めとけって話ですよね?
まぁ、出来ない事はないんですけど。PCの動きが遅くなるのは避けたいですよね?
確かに、PCに負担が掛かるのは…。じゃあ、どうすれば?
解決法は、リンクの新刊に書いてあるので読んでみてください。
Canva固定レイアウトはお金が掛かる
単純にCanvaだけで固定レイアウトを作ろうとすると前準備が必要になります。
- CanvaPro(有料プラン):年契約15000円
- 外部メモリー:1000~3000円
- 画像サイト(表紙作成時):年契約14000円
画像サイトは、置いておいても最低でも16000円は掛かるって事ですよね?
それでも、固定レイアウトでテーマによりますが3冊ほど出せば回収も難しくないですよ。
言われてみれば、ワードプレスの有料テーマを買っても収益の出せない人って沢山いますからね。
回収と言う観点から見ると、kindle作家はブログより回収できますよ。
そんなに回収率がいいんですか?アドセンスで稼ぐのが馬鹿らしくなりますね。
自分がアドセンスより稼げるって断言しますよ。しかし、原稿本体より売り上げを左右する事があるんですよ。
原稿以上に売り上げを左右?kindleには、そんな大事なモノがあるんですか?
実際、その一割が出来てないと離脱されます。その一割は本に詳しく書いてあるので読んでみてください。
Canva固定レイアウトで覚えておいて欲しい3つの事:まとめ
Canva固定レイアウトって、とっかかりは大変ですけどブログより回収率高そうですね。
あくまで3つのステップを超えないとですけどね。
- リンクは使えないと思え
- 手間は掛かる
- お金は掛かる
更に、詳しく知りたいアナタは出版サポートも行ってます。
⇒⇒「あんはな」にkindle出版サポートを頼むと身につく5つの事
あんはなさんに、出版サポートを頼むとどうなるんですか?
出来上がった原稿を持ってきてよろしくってよりも次のステップとして活用して欲しいです。
- 売り上げが頭打ちだ
- 読みやすい本を作りたい
- 固定レイアウトに挑戦したい
読みやすい評価100%の自分が読まれる本を作るお手伝いをします。そんなに一遍に数人も受けられないのでお早めに。
⇒⇒「あんはな」にkindle出版サポートを頼むと身につく5つの事
最後まで読んでくれてありがとうございます。
為になったと思った方、フォローお願いします。
ブログランキング参加してます。
よろしければこちらもクリックお願いします。
それでは、また次回。
以上、あんはなでした。