前作の「青天を衝け」に比べると「鎌倉殿の13人」は遥かにハードルが高いです。どんな物語なのか簡素で説明できますか?
確かに、人物相関図から複雑ですよね。なので、「鎌倉殿の13人」という物語の概要と人物相関図の見方だけをお話しますね。
- 鎌倉殿の13人を一言で表現すると?
- 鎌倉殿の13人の人物相関図の見方
この記事を書いてる人
鎌倉殿の13人は、
一言で表せば源平の時代から
北条家が「執権政治」で
天下を取るまでの物語
になります。
第1話を観た方は
理解出来るはずですが、
13人は決して
仲がいいわけではなく、
考え方が違う人の集団。
それは、義時と宗時を
見てても理解出来たはずです。
しかし、予想通りですが前作
「青天を衝け」に比べたら
遥かに難易度が高いw
そこで、「鎌倉殿の13人」が
どういう物語なのか。
更に複雑な公式サイトの
人物相関図の見方について
説明します。
最後まで
お付き合いくださいませ。
鎌倉殿の13人を一言で表現すると?
鎌倉殿の13人を一言で表現すると、どんな物語なんですか?北条義時のサクセスストーリーには間違いないんですけど。
北条義時のサクセスストーリーには間違いないのですが、感触はスターウォーズ第3作に近いと思いますよ。
と言う事は、義時(小栗旬さん)がダースベイダーになるみたいな感覚ですかね?
近いと思いますよ。それを三谷幸喜さんのコメントが裏付けてますよね。
「鎌倉殿の13人」を観る際に、
スターウォーズエピソード3を観ておくと、
こんな感じのダークストーリー
なのかって理解出来るはずです。
興味のある方は是非視聴してみてください。
三谷幸喜さんのコメントを詳しく解説
複雑な「鎌倉殿の13人」をサザエさんに置き換えてみましょう。登場人物はこんな感じに割り当てられます。
サザエさんに置き換えた上で、三谷幸喜さんはこんなコメントを残してます。
フグタマスオ(頼朝)の死後、
サザエ(政子)と義時(カツオ)が
手を組んで波平(時政)を
磯野家から追放。
更に、義時(カツオ)は
タラ(実朝)を殺害して
フグタ家(源氏)を滅亡させて
政子(サザエ)と新生磯野家を作る物語。
めちゃくちゃダークなお話じゃないですか!
だから、義時と政子がダークサイドに落ちていく事実を踏まえて第1話の感想に移りますね。
鎌倉殿の13人の人物相関図の見方
「鎌倉殿の13人」の登場人物は
公式サイトに詳しく
まとめてあります。
複雑な人物相関図を
公式サイトで是非理解してください。
と言いたいのですが!
「鎌倉殿の13人」の公式サイトの人物相関図の見方がかなり複雑なのです。ここでは、少し複雑な人物相関図の見方を説明します。
「鎌倉殿の13人」人物相関図の見方
今回は、北条家の見方で解説しますね。意外と複雑なので覚えておくと便利です。
まずリンクをクリックしてください。
下の画面の時点では、まだ第1回になってます。まず、全体相関図の第1回をクリックしてください。
クリックするとツリーが出てきます。そしたら、第2回をクリックします。
左上の文字が「第2回 北条家」に変わってれば、第2回の北条家の登場人物が出てきます。以上で完了ですよ。
引用元:鎌倉殿の13人公式サイト
同じ北条家でも、回を追うごとに微妙に変わってきます。なので、相関図の見方は覚えておくと便利ですよ。
ちなみに、伊東家の人物を見たい場合も同様の操作をしてくださいね。
「鎌倉殿の13人」物語概要と人物相関図の見方:まとめ
鎌倉殿の13人のストーリーは、濃厚かつ細かいですね。なので、丁寧に説明してある記事はありがたいです。
公式サイトを見て、人物相関図が毎話出るので複雑なんです。なので、この様な個別記事を書きました。
ストーリーの説明は、今後変更はなさそうですね。
ただし、人物相関図の方は今後も変更点がありそうですね。変更点があったら随時リライトします。
読み終わりましたら、記事本編にお戻りください。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
為になったと思った方、フォローお願いします。
ブログランキング参加してます。
よろしければこちらもクリックお願いします。
それでは、また次回。
以上、あんはなでした。