風見志朗を演じた宮内洋さんは、撮影時も「オレ様伝説」が凄まじかったと聞いてます。
いいものを作りたい故に宮内さんは撮影時でも「オレ様」を連発してたんですよ。事実、V3では7割が宮内さんのパートですからね。
出来れば、風見志朗の撮影時の伝説。特に、凄まじかったと言われるV3の爆破伝説を聴きたいです。
- V3のクレーム殺到!爆破伝説
こんな人に向けて書いてます。
この項目に一つでも当てはまるところがあれば、記事を読む価値ありです。
更に、落田さんの誕生秘話はこちらから読めます。
この記事を書いてる人
風見志朗こと宮内洋さんは、
風見志朗でいる為に
「数々のオレ様伝説」
を作ってきました。
主題歌もV3の声も全てオレ!
更に、オレの出番は
7割だ~!とまで。
この様にオレ様な態度は
崩しませんでしたが、
「いいものを作りたい」
一心から体を張るのは当たり前。
バイクにまたがっての
変身は当たり前。
更に、爆破は
「石原軍団並み」
なのも当たり前。
当然、製作サイドにも
高い要求を出してきました。
結果、仮面ライダーV3の
爆破シーンは
昭和特撮の金字塔
とまで評価されています。
今回は、仮面ライダーV3編の第2弾。
クレーム殺到のV3爆破伝説をお話します。
この記事を読めば、
子供や孫に
ドヤ顔出来る事請け合いです。
ZOOMで息子や孫に
ドヤ顔したい方は
最後までお付き合いくださいませ。
尚、「風見志朗のバイクまたがり変身」や
「オーディションでのオレ様伝説」について
詳しくまとめた記事があります。
未読の方は、まず
- 「風見志朗オレ様伝説」の記事を読んでから
本編にお戻りください。
V3=風見志朗の爆破伝説
宮内さんが、製作サイドに
要求したのはたった一つの事でした。
火薬は「仮面ライダー」より多くしろ!
流石、サニー千葉にアクションの手ほどきを受けただけありますね。
その結果、爆破が印象的な「仮面ライダーV3」のオープニングが生まれたんですよ。
火薬量3倍のオープニングがコチラ
改めて観ると、凄いですね。爆風で砂まみれにならなかったんですかね?
宮内さんによると、砂まみれは日常茶飯事だったらしいですよ。しかし、これで驚いてはいけませんよ。
映画版は更にパワーアップ
そんな宮内さんの体を張ったアクションの効果もあって「仮面ライダーV3」は劇場版も作られたんですよ。
流石、映画ですね。てんこ盛りな内容ですね。
特に、第2話で空に消えたダブルライダーが生きてただけでキッズは狂喜だったんですよ。
仮面ライダー1号と2号は第2話の最後に、
怪人カメバズーカと共に消息不明になります。
そんな「仮面ライダーV3」の第2話は
現在なら視聴可能です!
消息不明だったダブルライダーが生きてるだけで、もうキッズはお腹いっぱいですね。
しかし、この映画は色々な意味で伝説になってるんですよ。まずは更に爆破がパワーアップしたオープニングです。
引用元:Twitter
流石、劇場版ですね。オープニングの爆破シーンだけでキッズは大興奮ですね。
劇場版は「昭和特撮の金字塔」とまで言われてるんですよ。次章では、「仮面ライダーV3対デストロン怪人」について詳しく説明しますね。
クレーム殺到!V3の爆破伝説
オープニングの画像だけでも凄いのに、映画は「昭和特撮の金字塔」と言われるほど凄いんですか?
そうですよ。幸いMADなダイジェスト動画があるので視聴してみてください。
劇場版のメイン怪人が「タイホウバッファロー」と言う爆破前提の怪人なんですよ。
タイホウバッファローの登場から爆破シーンも凄いですが、宮内さんのアクションも凄い事になってますね。
フルヴァージョンは
現在無料で視聴出来ます。
この動画を使いながら、「仮面ライダーV3対デストロン怪人」の伝説について説明しますね。
- 昭和特撮の金字塔と言われるシーンがある
- 海から魚が消えた爆破シーン
- 日本の地形を変えた爆破シーン
では、詳しく説明しますね。
昭和特撮の金字塔と言われるシーンがある
動画の2分からのシーンが昭和特撮の金字塔と言われるほど伝説なんですよ。
確か、ライダーや怪人が戦ってるのに無差別爆破をするシーンですよね?
そうですよ。動画ではすぐ終わってしまうので、更に詳しい動画を見せますね。凄まじさが再確認出来ます。
映画『仮面ライダーV3対デストロン怪人』
— きためぐみ (@megumin808) March 9, 2020
東映爆破芸術の金字塔です。
冒頭からとにかく爆破に次ぐ爆破。製作費の8割は火薬だったんじゃないかと思わせるほどの大爆破祭り。デストロン基地爆破のシーンでは島の地形が変わってしまったほど。
やっぱりどうかしてます。#今では絶対撮影不可能なシーン pic.twitter.com/clDiYamwGD
このシーンだけで10発ほど爆破ありますね。石原軍団並みに凄い爆破シーンですね。
現代では撮影不可能なシーンですよね?ただ、このシーンはクレームはなかったんですよ。
そうなんですか?でも、他のシーンはクレームってなかったんですか?
劇場版はクレーム殺到の伝説シーンが2つほどあるんです。詳しく説明しますね。
この最終決戦のシーンのみ
クレーム回避の為に都内で撮影されてます。
あれだけド派手な爆破シーンなら懸命な措置ですよね。
海から魚が消えた爆破シーン
先に挙げた動画の50秒からシーンを見てもらえますか?
風見志朗がタイホウバッファローの砲撃を喰らいながら変身できずに海中に飛び込むシーンですよね?
あのシーンが「海から魚が消えた!」って漁業組合からクレームが来たんですよ。
えっ?そうだったんですか?でも、漁業組合の許可は頂いてたんですよね?
勿論です。経緯を詳しく説明しますね。
結果、撮影班は
漁業組合のお叱りを
受ける事になりました。
しかし、更に凄い爆破シーンが劇場版にはあるのです。
日本の地形を変えた爆破シーン
冒頭20秒で無人島を爆破するシーンがありますよね?
ありますけど、あのシーンって何か凄いんですか?
「仮面ライダーV3対デストロン怪人」で一番クレームが来たのが、無人島爆破シーンなんですよ。
えっ?何の変哲もない爆破シーンなのになぜ?
無人島爆破シーンは、日本の地形を変えるほどの衝撃だったんですよ。
漁業組合同様に、観光協会の許可は取ってたはずですよね?詳しく説明してもらえますか?
そう思うのも無理ないですよね?じゃあ、詳しく説明しますね。
- 劇場版の撮影に火薬を持ち込む
- 火薬の量は軽トラの荷台に山盛り
- しかし火薬が余った
- 帰路を運転して帰るには危険
- じゃあ全部使おう!
その結果がクレーム殺到の無人島爆破シーンだったんですね。
当然、尋常でない火薬の量だったので観光協会からお叱りを受けたそうです。
昭和ライダー列伝:V3=風見志朗オレ様爆破伝説:まとめ
改めて観ると、風見志朗こと宮内洋さんの拘りが凄い詰まった映画だったんですね。
ちなみに、昭和ライダーでオープニングの爆破シーンが一番凄いのは「仮面ライダーV3」なんですよ。
ところで、「仮面ライダーV3」も劇場版の「仮面ライダーV3対デストロン怪人」の両方は視聴可能なんですか?
実は、現在なら無料で視聴出来るんですよ。まずリンクをクリックしてください。
登録は簡単ですが、
登録と解約についてまとめた
「お助けリンク」があります。
上のリンクをクリックしてから
「お助けリンク」を参考にして
仮面ライダーV3を視聴してください。
ただし、ジャッカー電撃隊やキカイダーと言った「石ノ森特撮」が観たい方はまずスカパーに登録後に「東映チャンネル」を登録してくださいね。
今回は、ここまでです。
次回は「仮面ライダーV3のアクション」
についてお話します。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
為になったと思った方、フォローお願いします。
ブログランキング参加してます。
よろしければこちらもクリックお願いします。
それでは、また次回。
以上、あんはなでした。