こんにちは、あんくるはなです。
今回は、
【一万円以下】在宅ワークに最適なメッシュ付きオフィスチェア10選
についてお話したいと思います。
最近、在宅ワークになったんだけどパイプ椅子で仕事してたら腰が痛くなってきておまけに汗でベトベトしてくるから長時間は座れないし。かと言って、高すぎる椅子はいらないから一万円以内で買えるメッシュ付きのオフィスチェアないかな?
それなら、今回探してみましょう。一万円以下で買えるメッシュ付きオフィスチェアスタートです!
- リクライニングはいいのか?
- ひじ掛けの具合はどうか?
- 座り心地はいいのか?
- 昇降はどの位上がるのか?
- 組み立てやすいか?
- 値段
この記事を書いてる人
あんくるはなです。21年2月よりブロガーとしてダイエット・ドラマブログを運営してます。初収益が出たので、作業環境を良くしようと思ってます。
遂にブログ初収益!出来れば投資に使いたいと思い作業用の椅子を購入しようと思いました。
最初はニトリかホームセンターで買おうと思ったけど、Amazonの方がいいのあると思って色々調べました。
メッシュ付きオフィスチェアは4000円位からありましたが、どれも評価が最悪。
なので、10000円程で買えるメッシュ付きオフィスチェアでいいと思ったものを10選セレクトしてみました。
順位はつけてません。
ただし、「リクライニング・ひじ掛け・ノイズ・昇降・組み立てやすさ」の5点を中心に評価してみましたので参考にしてください。
アフターコロナを迎えても在宅率は変わらないと思います。
なので、この記事が同じ様に自宅にオフィスチェアを買おうと思ってる方の参考になれば幸いです。
この記事を読めば、あなたに最適なメッシュ付きオフィスチェアが見つかると思います。
是非とも最後までお付き合いくださいませ。
【一万円以下】在宅ワークに最適なメッシュ付きオフィスチェア10選
ここからは私と一緒に一万円以下で買えるメッシュ付きオフィスチェアを見ていきましょう。
アイリスオーヤマ メッシュバックチェア ハイバック
- リクライニング:最大15度
- 肘掛:稼働不可
- 座り心地:中の板を感じる
- 昇降:44-52cm
- 組み立てやすさ:少し時間が掛かる
- 値段:8980円
組み立ては少し時間掛かるかもしれませんが、この値段で異音がしないなら合格かもしれませんね。通気性はバッチリです。
イトーキオフィスチェア8001BK
- リクライニング:軽く傾く程度
- 肘掛:角度調整可能
- 座り心地:支柱部分のノイズはある
- 昇降:最大54㎝
- 組み立てやすさ:まあまあ
- 値段:7980円
この値段で肘掛と腰痛サポートがあるのは嬉しい限り。リクライニングは軽くもたれる程度ですが、仕事用と割り切ればお買い得かもしれません。
KERDOM 人間工学 オフィスチェア
- リクライニング:最大30度
- 肘掛:角度調整可能
- 座り心地:サポート感強め
- 昇降:最大8㎝
- 組み立てやすさ:20分程度で組み立て可能
- 値段:9880円
元々、学習用に作られてる椅子なので長時間の作業にも十分耐える設定とみました。難を言えばヘッドレストがありませんが、作業用と割り切ればいらないかもしれませんね。
DIVAISE オフィスチェア ORABGY603BL
- リクライニング:最大25度
- 肘掛:角度調整可能
- 座り心地:3時間が限界
- 昇降:最大8㎝
- 組み立てやすさ:ネジをちゃんと締めれば大丈夫だけど忘れると…
- 値段:9980円
この値段でヘッドレストもついて腰クッションもあるのでお買い得かもしれません。ただ口コミは賛否両論なので消耗品として考えた方がいいかもですね。
MTY 疲れない デスクチェアー
- リクライニング:最大35度
- 肘掛:調整可能
- 座り心地:ヘッドレストの位置は個人差あり
- 昇降:最大9㎝
- 組み立てやすさ:組み立てやすい
- 値段:9800円
メッシュで出来てるので、夏場も蒸れない作りになっています。人によっては、ヘッドレストの位置が気になるようですが、この値段でこのリクライニングは最高ですね。
KRオフィスチェア メッシュ
- リクライニング:最大45度
- 肘掛:調整不可
- 座り心地:よい
- 昇降:最大10㎝
- 組み立てやすさ:20分程度で組み立て可能
- 値段:7573円
ヘッドレストがないのが気になりますが、コスパで言ったら最強かもしれません。無名のブランドですが日本ではイトーキが代行してるみたいです。
Komene オフィスチェア メッシュ 
- リクライニング:最大30度
- 肘掛:調整可能
- 座り心地:長時間可能
- 昇降:最大9.5㎝
- 組み立てやすさ:ガス昇降なので組み立ても簡単
- 値段:7480円
ヘッドレストはありませんが、この値段なら満足度の高い椅子かもしれません。ただし、調整には少しコツがいるようです。
イトーキ JH オフィスチェア 402BAA
- リクライニング:期待できない
- 肘掛:調整不可
- 座り心地:よい
- 昇降:最大10㎝
- 組み立てやすさ:組み立てやすい
- 値段:7980円
色がお洒落ですよね。正にシンプル・イズ・ベストって感じの余計なモノがついてません。軽くて省スペースになるので部屋の狭い方にはおススメかも。
MFAVOURパソコンチェアー
- リクライニング:ゆらゆら程度
- 肘掛:調整可能
- 座り心地:よい
- 昇降:最大10㎝
- 組み立てやすさ:15分程度
- 値段:8143円
見た目がとてもお洒落なので、お洒落な椅子を探してる方には最適の選択かもしれません。リクライニングは期待するほどではありませんが、姿勢が良くなったとの口コミが目立つのも侮れません。
Hbada オフィスチェア
- リクライニング:最大15度
- 肘掛:調整可能
- 座り心地:よい
- 昇降:最大10㎝
- 組み立てやすさ:10分位
- 値段:8980円
色使いがしょぼく感じるかもしれませんが、組み立てやすいと評判の椅子です。リクライニングも作業用と割り切ればベストかもしれませんね。
【一万円以下】在宅ワークに最適なメッシュ付きオフィスチェア10選 :まとめ
こうやってまとめてみると10000円以内で耐久性を求めるのは酷だってのがよく解りました。
今回セレクトする際に粗悪品は除外してるのでどれを買っても大丈夫だと思います。
ただし、5000円以下の椅子は粗悪品が多いです。
ガスが漏れたとか色々ありますが、一番多いのは組み立て不可能。
折角買っても組み立てが出来なければ無駄遣いになりますから、やっぱり10000円は出した方がいいかもしれませんね。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
為になったと思った方、フォローお願いします。
ブログランキング参加してます。よろしければこちらもクリックお願いします。
それでは、また次回。以上、あんくるはなでした。