療養生活攻略マニュアル

ダイエット・フィットネス・朝ドラ・大河・アニメ・特撮について書いてます。週末はブログ運営記事。

うつ病の人と接する際の5つの禁句【家族・身内の皆様向け】

枠線

f:id:hanashill:20210509161434p:plain

 

 

 


人気ブログランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

 にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村
にほんブログ村


適応障害ランキング 

2022年6月15日リライト

 

落田さんは、今メンタルを壊してますよね?何か言われて凄く傷つく言葉ってありますか?

 

あります。特に、これから話す5つの言葉は家族や身内は勿論ですが会社で言われるのも嫌な言葉です。

 

 

この記事で理解できること

この記事のタイトル、

うつ病の人と接する際の

5つの禁句となってます。

しかし、家族や身内には

うつ病及び精神疾患

理解に苦しむ部分が

あるはずです。

 

 

この記事はこんな方に向けて書いてます。
 

うつ病の患者さんを抱える家族・身内の皆様は、参考にしてください。 

こんな人に向けて書いてます。 

落田さん 年齢43歳

 

この項目に一つでも当てはまるところがあれば、記事を読む価値ありです。

 

更に、落田さんの誕生秘話はこちらから読めます。

note.com

 

この記事を書いてる人

あんくるはな

 

 

 

 

 

うつ病の人と接する際に言ってはいけない5つの禁句

 

  私は、仲間には「普通に接してください」と言います。しかし、仲間の些細な言葉でも傷ついてしまいます。

  

確かに些細な言葉でも落田さんにしたら、その無神経な言動で回復が数か月遅れる事もあるんですよね?

  

そうです。コレが自分が言われると、とても嫌な5つの禁句です。

うつ病の人と接する際の5つの禁句

無意識に、こんな言葉を掛けてませんか? 以下、これから順に説明したいと思います。

  

5つの禁句①: お金あるの?

 

 うつ病は、とにかくお金が掛かります。それは、落田さんも解ってるんですよね?

    

私は、食費管理もちゃんとしてるし、家計簿もつけてます。それをお金あるの?って言われるのはとても辛い事です。

 

お金がないのは本人も承知の上

うつ病を患うと、当然働けません。

なので、傷業手当金

なるものがあります。

しかし、一般の方には

未知の世界です。 

 

なので、いちいち手当の説明までしないといけないのは辛いんです。

 

確かに、毎回説明するのは重労働よね?だから、お金の事は聞かないようにしてあげてくださいね。 

 

5つの禁句②:何して過ごしてるの?

  

これは、私には「あなたには関係ないでしょ?」と思うほど嫌な言葉です。

 

どうしてですか?

 

だって、自分が寝てると答えるとするじゃないですか。それでいて返答は「え?それだけ?」ですからね。

 

聞かれたらうつ病さんはこれだけ返答しなければいけない
  1. 初期症状の説明
  2. プライベートな質問
 

結局、プライベート詮索されて「甘えてる」って言われたら溜まったものではないです。

  

詮索は悪い事ではないけど…

詮索するのは、構わないと思います。

しかし、それを甘え

とか言われるととても辛い事です。

しかし本人も、好んで

うつ病になった訳ではないのです。

なので、好奇心でプライバシーを

覗くような言動は控えましょう。

 

5つの禁句③:思ったより元気そうですね

自分は、この言葉を言われるたびに仲間に、高確率で落ちるんです。実際、うつ病が酷い時は、人と話すと大抵落ちてました。

 

元気そうに見せてる事を汲んで欲しい

ここで解って欲しい事は一つです。

うつ病を患ってる人は

あなたと話すのに

殆どないエネルギーを

振り絞って話してます。

なので、あなたには

元気の裏側を悟ってほしいのです。

そう思って、接してください。

症状が良ければ自分から言いますよ。

 

5つの禁句④:一人でいるとダメになるよ

落田さんも傷つかない環境を自らで作ってるんですよね?

 

そうですよ。だから人と接する時間を極力なくしてるんです。予防策ですよね。

  

一人でいるとダメになるよみたいな事を言うのはこんな人かな?例えば…

  • うつ病の知識がない方
  • 根性論信仰者

言った本人は励ましてるつもりなんですよね。でも、実は言われた後にマジで辛い。

落田さんも、症状が回復期に入れば人に会おうという意識が芽生えてきますよね。

 

そうですよ。それまでは待っていてください。

 

5つの禁句⑤:治ったら働かないといけないよ

 

これが一番言われるの嫌です。だから、私はうつ病になっても実家に戻る事はしませんでした。

 

確かに、家族の方は「焦らなくていいよ」とか「ゆっくりでいいんだよ」とは言いますよね。しかし…。

 

こんな言葉は絶対ダメ!
  1. 治ったらどうするの?
  2. 資格取らないとだね
 

この言葉はうつ病患者にはマウンティングにしかなりません。 なので、絶対に言わないでください!

 

うつ病の人と接する際の5つの禁句:まとめ

これからも落田さんは、こういう言葉を言われると思うんですよ。だから、こんな返し方を覚えましょう。

うつ病の人と接する際の5つの禁句を言われたら

これだけでも、うつ病の方と話してるんだなと相手に再認識させる効果がありますよ。

 

ただでさえ、エネルギー少ないのに怒るなんて・・・無駄なエネルギーですよね。

  

相手が感情的になったら冷静に対処する

相手が、感情的になってきたらどうすればいいですか?

 

「ぼく(私)、感情的になってますか?もっと穏やかに話しましょうよ」と相手を諭してください。診察に連れてくのもアリですよ。更に…。

  

  • 診察に恋人や家族を連れて行くのもあり
  • お医者さんが言えば親や恋人も少しは理解を示すはず
  • それでも暴言を吐くのなら距離を置く

 

寂しいかもしれませんが、あなたの病気を治す為の一番の近道です。 

 

これらの言葉は、

 

無意識に出てしまうものばかりです。 

  

  • 更に、本人の寛解を遅らせる事にも繋がりかねません

 

回復第一と考えるのなら、

 

これ等の言葉は使わないようにしてください。

 

そして、回復を願ってるのなら

 

  • 優しく見守る事が一番大切だって事

 

を肝に銘じておきましょう。

 

更に詳しく知りたいのなら

この記事は、これでもまだ舌足らずな部分があるんですよ。

 

対応策も記載されて十分じゃないですか。まだ言い足りない事があったんですか?

 

記事を更にグレードアップさせる為にkindle版が、この度出たんですよ。

 

この記事が本になったって事ですよね?当然、この記事より詳しいんですよね?

 

それは、そうですよ。更に、特筆ポイントを別記事でまとめてるので違いをまず確認してくださいね!

⇒⇒kindle版「うつ病の人に接する際の5つの禁句」の5つの特筆ポイントを確認する

 

定価は500円ですが、無料で読める方法を別記事には掲載してますよ。

 

それは、凄いですね。私もチェックしてみます。

⇒⇒kindle版「うつ病の人に接する際の5つの禁句」が無料で読める方法を確認する

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。

  

為になったと思った方、フォローお願いします。 

 

Twitterリンク:Twitter

  

ブログランキング参加してます。

 

よろしければこちらもクリックお願いします。

鬱になったけど? そんな方の参考になれば幸いです - にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

  

それでは、また次回。

以上、あんはなでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

html { scroll-behavior: smooth; } トップへ戻る TOP