第13週は第14週と組み。お正月ならではの変則仕様ですが物語はエグかったですね。
第14週の最後の展開は、状況を飲みきれなかったですから。舞いあがれってタイトルの重みを改めて実感です。
舞いあがるのってこんなに難しいの?
「どんなに頑張っても、努力をしても、報われない事はある」を由良先輩や水島くんで繰り返し描いて来て、その最たる理不尽が身近な「お父ちゃんの死」で描かれる容赦ない現実。
— 小暮夕陽 (@turned_red09) January 6, 2023
その度に立ち向かって行く舞ちゃんの「空を飛ぶ」意味がどんどん重くなっていく。#舞いあがれ
- 舞いあがれ!の登場人物
- 舞いあがれ!第13~4週の感想
第13~4週もほっこりツイート満載なので、画像ツイートは多めです。
桑原さんの脚本を詳しくまとめた記事があります。桑原さんフレーバーを堪能したら現実にお戻りください。
⇒⇒舞いあがれ!なにわバードマンまでを襲ったちむどんどん(第1部まとめ)
舞いあがれ!の登場人物
舞いあがれ!の登場人物は、公式サイトに詳しく書いてあります。登場人物は…。
人物相関図のリンクを参考にしてください。
うめづいわくらは幻に…
単独ライブが完売するタイプの お笑いコンビ「うめづいわくら」デビューの夢、ついえる。(いや それどころやない!)#舞いあがれ pic.twitter.com/AZ8mtcMWNm
— ひぞっこ (@musicapiccolino) January 5, 2023
舞いあがれ!第13~4週の感想
第13~4週は、時系列に沿って深掘りします。
- 柏木学生
- 悠人兄ちゃん
- お父ちゃん
今回は、柏木学生から時系列に沿って深掘りします。
年末年始の柏木学生
舞いあがれでは、嫌な奴オーラが半端ない柏木学生。しかし、中の人は…。
こんなにキラキラ…
柏木学生 in 紅白♪ #NHK紅白歌合戦2022 #目黒蓮 #舞いあがれ pic.twitter.com/8DLzL2JWzt
— ギターの妖精ロージードッグ (@roseydog2) December 31, 2022
岩倉学生の中の人と忘年会を漫喫したようです。
ただし、出番は審査員でも名前すら呼ばれなった岩倉学生より多めでしたね。
柏木学生が忘年会で楽しそうにやって何より(違います)#NHK紅白 #紅白歌合戦2022 #舞いあがれ pic.twitter.com/SNNGa2lCHG
— Kタカ (@HitUltra) December 31, 2022
そんな柏木学生も桑原脚本ではチョイチョイ出てきます。
どう見ても、結ばれないだろオーラは隠せないですね。舞いあがれに恋愛要素はいらないのかも。
柏木学生久しぶり!!!!
— 萌 (@__185____) January 5, 2023
もう続かないだろこのふたり柏木もっと舞ちゃん大事にしろよ!!!(誰)
遠距離恋愛で1番大事なのはこまめな連絡だよ(だから誰)
柏木学生まじ頑張れよ!!!!(ほんとに誰) pic.twitter.com/k5TtzFQtA0
ただ、このツイートが本当なら桑原さんの柏木学生の待遇はこんな感じになるのかもです。
順風満帆に見える柏木学生にもリーマンショックの波は押し寄せてくるのかもしれませんね。
(福岡市)#舞いあがれ
— ぱきらくん (@ir9NfTerZKqUPUr) January 6, 2023
録画で視聴 2009年6月
浩太さん急逝
柏木くんが予告に出てるけど 彼の就職先のモデルがJALなら2010年末に経営破綻して、18000人が大量リストラされるんだよなぁ まだまだ谷がありそうです pic.twitter.com/BZ3mr4dNEw
悠人兄ちゃん
悠人兄ちゃんの中の人も忘年会を満喫してましたね。
悠人兄ちゃんとアイドル横山裕のギャップが沼 pic.twitter.com/qTM1RBY0rm
— ぐーべあ。 (@kj80516lvabc) January 4, 2023
ただ実際の悠人兄ちゃんぱ、兄ちゃんなりにお父ちゃんの事を心配してましたね。
工場を見学に来たのも、機械の値踏みが目的。わかりやすいですね。
『舞いあがれ!』第64話、悠人(#横山裕)の来訪を笠巻(#古舘寛治)らが不思議に思う#舞いあがれ https://t.co/TiqvEKPB2p
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) January 3, 2023
ただ、お父ちゃんとは最後の最後まで意見が合わなかったようです。
- 傷が浅いうちに工場を畳め:悠人兄ちゃん
- ここまで大きくしてきた:お父ちゃん
今の空気感なら、兄ちゃんの方が正論なんですよね…。
当時は、お父ちゃんの様にまた盛り返せると思ってた経営者は多かったと思いますよ。
今日8:00からの舞いあがれ総集編
— ふじわら龍 (@asadoramamania) January 7, 2023
何度観ても辛い〜
「お父ちゃんと悠人兄ちゃん」
そして
「お父ちゃんと舞ちゃん」
最後の会話#舞いあがれ pic.twitter.com/yAUnpFV1WQ
悠人兄ちゃんの中の人がスマートすぎるけど努力をして今の悠人兄ちゃんがいるんですよね?
岩倉家(特にお父ちゃん)には認めてもらえなかったのが悲しいですね…。
子役悠人から横山悠人までがあまりにも見事に繋がっているせいで今の悠人に幼い頃を見てしまい、努力して成果を出しているのに全然両親から認めてもらえない悠人が余計不憫でならないよ…。ずっとずっと頑張ってきたのに、なんでご両親は「すごいね、えらいね!」って言ってあげないの…。#舞いあがれ
— まつのき (@reflection8201) January 4, 2023
お父ちゃん
お父ちゃんは
— 周作 (@Gingercat_Syu) January 5, 2023
どんなに悩んでても
どんなに苦しくても
「お父ちゃん」と呼びかけると
「何や?」と笑顔でこたえてくれる
八つ当たりなんかしない大きな人やな、
見習わんといかん#舞いあがれ pic.twitter.com/9yAUBNPSz7
もう、この笑顔は見れないんですね。あまりにも、唐突すぎる展開でした。
一番困惑してたのは永作博美さん演じるお母ちゃん。あの笑い泣きは凄すぎでしたね。
あまりにも衝撃的な出来事に直面すると、喜怒哀楽の表出がおかしくなってしまって冗談を聞いている様に最初ちょっと笑ってしまう…という感情表現を上手く演じている永作博美さん凄い😭。
— マルマルコ (@marukodorama) January 5, 2023
お父ちゃん、自分の作り上げた会社の危機を乗り越え再興する道半ばで、こんなに突然に‼️😭。#舞いあがれ pic.twitter.com/svkPTJTPmA
悠人兄ちゃんとお父ちゃんは、舞いあがれの中では対極に描かれてましたよね?
正に、このツイートの通り。汗水至上主義のお父ちゃんには、悠人兄ちゃんは理解しかねるものがあったんでしょうね。
浩太さんはモノづくりに携わる人の典型として描かれていた。手を汚し額に汗してナンボ。工場、機械、人、技術、製品、取引先…実体のあるものが全てだった。
指一本で人様の金を動かす悠人の仕事のことは、認める認めない以前に、好きじゃなかったんだろうなぁ。#舞いあがれ — 憂き世のあっこ (@futottaodoriko) January 7, 2023
しかし、悠人兄ちゃんは角が立たないように配慮してましたよね?
ただ、子供の説教を聞かないのはあるあるなんですね…。
まさにこれ、僕も思いました。
— 映像クリエイター もじゃ (@moja2) January 6, 2023
「工場売れや」とか、そういう言い方じゃなくて、にカドが立たないように分かってもらえるように気をつかって話していたと思う。
でも、浩太さんが聞いてくれないから、もうどうしようもないと思う。
ほんま、親あるある
子供の説教は聞く耳持たない#舞いあがれ https://t.co/cnkWNtCJg1
そして、岩倉家のお父ちゃんも朝ドラの定説にガッチリハマったのでした…。
「ええお父ちゃんほど早く亡くなっていくんよなぁ。 #朝ドラ って」
— LOVE NHK (@LOVENHK2) January 6, 2023
「ひなた、それジョーさんの前で言ったらあかんで」#nhk #舞いあがれ #とと姉ちゃん#ちむどんどん pic.twitter.com/y1GlUAAukf
舞いあがれ!第13~4週の感想:まとめ
第13~4週は、時系列を中心に深掘りします。
- 柏木学生
- 悠人兄ちゃん
- お父ちゃん
それにしても、山田事務員って言うんですか?この人にイラっと来たの自分だけじゃなかったんですね。
社長の娘に堂々とイヤミを言う女
— 白い彗星 (@kamenneco) January 4, 2023
舞ちゃんは無給で働いてるのに!
実際こんな社員はいないだろうけど、
なんかイラッと…#舞いあがれ pic.twitter.com/PLQYij6xcK
舞ちゃんが、子供の頃から岩倉製作所にいるんですよ。所謂、お局さんなんですよね。
じゃあ、舞ちゃんが手伝ってる経緯を少なからず知ってるんですよね?イケずですね。
舞ちゃんが小さい頃の岩倉製作所にもいますよ。なので桑原版「舞いあがれ!」リピート一択ですよね。
しかし、NHKオンデマンドには
大きな問題があります。
桑原版舞いあがれ!をFire TV Stickで観るには
結局、無料とか言ってお金掛かるんじゃないですか~!
なので、下のリンクがあるんです。このリンクはNHK見放題パック仕様。なので、1000pをゲットできます。手順を説明しますね。
まず、リンクをクリックしてください。
クリックしたけど、登録方法が難しいですぅ。
なので、「問題解決リンク」があるんです。問題解決リンクをまとめた別記事で登録から解約まで全て網羅してます。リンクの通りにやれば…。
誰でも簡単に登録・解約が可能です。
U-NEXT本体を解約して、NHK見放題パックのみ購入して私は使ってますよ。この使い方がU-NEXTを安く使えるのでおススメですよ。
- NHK見放題パックだけの為にU-NEXTを使うのは出来るので
U-NEXTを高いと思ってるアナタには
この方法がベストです。
是非、NHK見放題パックのみ使うという方法で桑原版舞いあがれ!を楽しんでくださいね。(自分もやってます)
舞いあがれ!第15週では?
志半ばの状況で、お父ちゃんが再度降臨します。舞いあがれ!ではないですけど。
来週1/13(金) #あさイチ プレミアムトークのゲストは #舞いあがれ 岩倉家のお父ちゃん・浩太さん。朝ドラ&大河のメインキャストは退場直前に登場して作品への思いを語るのがジンクスですが、今回 退場直後に登場の逆パターン。IWAKURA再興へ 道半ばの退場。その無念をたっぷり聞かせてもらいましょう。 pic.twitter.com/PHz4DKurTb
— ひぞっこ (@musicapiccolino) January 6, 2023
そして、第15週では遂に祥子ばんばと悠人兄ちゃんの初顔合わせが実現されます。
ばんばのシーンは、やはり岩倉家。悠人兄ちゃんとのシーンは胸アツですね。
『舞いあがれ!』第67話、祥子(#高畑淳子)と貴司(#赤楚衛二)が東大阪へ#舞いあがれ https://t.co/bPkQSDLLCW
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) January 6, 2023
そして、まさかの柏木学生も出てくるみたいです。
イチャイチャシーンはないと思えるのが、逆に安心かもですね。
どしても自己中になる柏木くんだが、彼とて色々考えているし舞に配慮もしている。おそらく生涯のパートナーとはならないであろうことは誰もが予想しているが、それでもしっかり描かれている。だから桑原脚本は信頼できる#舞いあがれ pic.twitter.com/HSAFFNIFgK
— 98_64公式#⃣ (@98_64) January 5, 2023
最後に、今週一番面白かったこのツイートで締めです。第15週もワクワクです。
#舞いあがれ【第64回】
— ふじこ (@fuji_fujiko) January 4, 2023
悠人兄ちゃんそもそもあの宇宙ビリケンさん、いくらで買うたんだろ?#舞いあがれ絵#舞いあが絵#横山裕 pic.twitter.com/8J7TXEUwXG
最後まで読んでくれてありがとうございます。
為になったと思った方、フォローお願いします。
ブログランキング参加してます。
よろしければこちらもクリックお願いします。
それでは、また次回。
以上、あんはなでした。