2021年10月19日リライト
こんにちは、あんくるはなです。
今回は、
10日で4㎏減量!キャベツとプロテインで痩せる為に実践した5つの事
についてお話したいと思います。
寝る前の空腹に負けてしまいます。この空腹に勝つにはどうしたらいいんでしょうか?
ジム帰りは、特にお腹空きますよね。10日で3㎏落としたあんくるはなさんのお話は参考になるかもしれませんので聞いてください。
- 寝る前の空腹が抑えるには?
- プロテインをに効率的に使うには?
- 間食がやめるには?
- 停滞期を抜けるには?
こんな人に向けて書いてます。
この中の項目に一つでも当てはまったら、この記事を読めば何かを気づけますよ。
この記事を書いてる人
この記事を書く10日前に
98㎏を一時的に記録しました!
何故98㎏になったのか?
原因を徹底的に考えました。
痩せると思ってした事が
体重増加に繋がった事が解りました。
原因は5つ!
なので、その5つを見直す事にしました。
すると、体重はスルスルと減っていき
10日後には結果4㎏の減量に成功しました。
今回は10日間で
4㎏落とした際に見直した5つの事
をお伝え致します。
停滞期を抜け出せない方は
停滞期を抜け出すヒントになるかもしれません。
なので最後までお付き合いください。
- キャベツとプロテインで痩せる為に実践した5つの事
- 空腹に負けない人がやっている、たった一つの習慣
- プロテインが続かない理由、第1位は「まずいから」
- あなたもマイプロテインで置き換えダイエット、始めませんか?
- まとめ:10日で4㎏落としたいなら、やるべきことはシンプル
キャベツとプロテインで痩せる為に実践した5つの事
あんくるはなさんが、太った際に見直した事は次の5つです。
- タンパク質を無理やり摂る事を辞めた
- 夜のプロテイン厳禁!
- 御飯は一日一食
- キャベツは積極的に摂る
- 寝る前の空腹はある野菜で凌ぐ
以上です。順を追って解説しますね。
タンパク質を無理やり摂る事を辞めた
しかし、ダイエッターさんの中には
タンパク質について
間違った認識を持ってる人も多いです。
それは、次の通りです。
- 一食で消化できるタンパク質は24g
- それ以上の摂取は脂肪に変化する
- タンパク質24gの目安は鶏むね肉3切れ程度
もっとも注意すべきは、イカです。
イカを食べる場合はタンパク質の量に注意
してください。
タンパク質に一食のリミットが存在するなんて知りませんでした。
だから、プロテインは最適なんですよ。ただし、コチラも注意が必要なんです。
夜のプロテイン厳禁!
欠かせません。
しかし、ダイエッターには向きません。
ダイエットにプロテインを使うなら一食置き換え一択です。
例えば、朝食を「卵かけご飯」から
「一杯のプロテイン」に置き換えるだけで
これだけの効果があります。
- 卵かけご飯は360kcal
- プロテインは一杯で115kcal
- 一食置き換えるだけで154kcalのマイナスになる
- 一ヶ月続ければ4600kcalのマイナスになる
- これだけで0.7㎏の減量になる
たった一食でも
プロテインに置き換えるだけでこれだけの効果があります。
半信半疑のあなたは、まず
単品でプロテインを購入する事をおススメします。
しかし、御飯はどうしてたんでしょうか?
あんくるはなさんは、御飯の量も制限してたんですよ。
御飯は一日一食
御飯は基本一日一食です。
ただし、タモリさんの様な
真性一日一食は危険なのでしてません。
一日一食と言っても
安全に一日一食にする方法をまとめた記事
があります。
この記事を読めば、
一日一食のハードルが
とても低く感じるはずです。
是非読んでみてください。
この食事法だと確かに体重は落ちます。しかし、空腹に耐える為にどうしてたんですか?
それは次章で詳しく話しますよ。
キャベツは積極的に摂る
自分が寝る前にお腹が空いた時に食べるメニュー。
— あんくるはな|3ヶ月で二桁体重に戻した! (@tkzQgX0yLrKhUUx) July 25, 2021
通称:鳥のエサ
作り方
①キャベツ千切りをお皿に盛り付ける
②塩昆布を適量振りかけたら濡らす
③シュレッドチーズを適量振りかける
④ローストバーリーマックスをふりかけて出来上がり。
お試しあれ!#ダイエット#ダイエット垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/mw5qY0bjGZ
お腹が空いたらキャベツの千切りを
積極的に食べてました。
しかし、キャベツには味がありません。
そこでシュレッドチーズを掛ける事にしました。
この食べ方を知ったから
10日で4㎏痩せたと言っても過言ではありません。
更におススメのキャベツレシピ
チーズを掛けるよりも
おススメのキャベツレシピがあります。
- キャベツ半分を切る(ブツ切りでいい)
- 塩昆布で和える(100円パックなら多めに)
- 和えたらアイラップに移す
- アイラップの上から軽くもむ
- そのまま冷蔵庫放置
カロリーもチーズ掛けよりも全然低いです。
朝食や御飯の時に食べてれば効果は絶大です。
それでも空腹に耐えられないあなたへ
- 寝る前の空腹に勝てない
- ジム後の爆食を防ぎたい
そんな悩み、あなたもありませんか?
実は、私も同じように毎晩「お腹すいた…」と悩んでいました。
空腹に負けない人がやっている、たった一つの習慣
それは、プロテインを使った一食置き換え。
特におすすめなのが、「朝食 or 昼食をマイプロテインに置き換える」ことです。
なぜなら…
- 卵かけご飯=約360kcal
- マイプロテイン=約115kcal(味により変動)
たったこれだけで1日245kcalのカット。
1ヶ月でなんと7,000kcal=約1kgの脂肪が落ちる計算に!
プロテインが続かない理由、第1位は「まずいから」
「プロテインって美味しくない」
その気持ち、わかります。
ボクも昔はそうでした。
ただし、不味いのは大豆由来の「ソイプロテイン」
しかし、ホエイプロテインは味覚面も悪くないのが事実です。
中でも、マイプロテインのホエイプロテインは冒険しなければお買い得のモノばかりです。
この5つのフレーバーなら後悔することはありませんよ。
しかも、マイプロテインは頻繁にセールを行っています。
セール時を狙うことで、せどり商材としても使えますよ。
あなたもマイプロテインで置き換えダイエット、始めませんか?
- ✅ 美味しいから無理なく続く
- ✅ 空腹を防げるからリバウンドしない
- ✅ 栄養バランスも◎で代謝もアップ
「そろそろ本気で痩せたい…」と思っているなら、まずは味を試してみてください。
まとめ:10日で4㎏落としたいなら、やるべきことはシンプル
特に忙しい現代人にとって、「プロテイン置き換え」は最も手軽で効果的なダイエット法です。
その中でも、味・価格・栄養バランスが優秀な「マイプロテイン」は、迷ったら最初に試すべきアイテム。
人気の「チョコブラウニー」や「ヨーグルト味」は、美味しさ重視の方にもピッタリです。
\ セール開催中かどうか?まずはチェック!/
あなたの「痩せたい」を、今日から少しずつ叶えていきましょう。
コチラも参考に。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
為になったと思った方、フォローお願いします。
ブログランキング参加してます。
よろしければこちらもクリックお願いします。
それでは、また次回。以上、あんくるはなでした。